メン喰い日和

家庭パスタの食材使いきり節約レシピ

わかめのパスタ4選②オイルソース

ご訪問ありがとうございます。 今回は『わかめ』をテーマに、今時期が旬の『生わかめ』を使ったパスタをご紹介しています。第2回はオイルソースのパスタです。 ★わかめとタコのスパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) スパ…

わかめのパスタ4選①トマトソース

ご訪問ありがとうございます。 今回の食材テーマは『わかめ』です。一年中手に入る食材ですが、今回は3〜5月くらいが旬らしい『生わかめ』を使っています。第1回はトマトソースのパスタです。 『生わかめ』を扱うのは初めてでした。簡単な作業ですが初め…

春のごちそう⑤うどとアスパラのパスタ

ご訪問ありがとうございます。 今シーズンの“春のごちそう”の第2回です。今回は、少し前までのテーマ食材『うど』と旬に入った北海道産『アスパラ』のパスタです。 ★うどとアスパラの明太クリームパスタ 材料(少なめ2人分) 下準備 作り方 材料(少なめ2…

春のごちそう④ホタテと春キャベツのパスタ&春のアマトリチャーナ風パスタ

ご訪問ありがとうございます。 今回は今シーズンの『春のごちそう』第1弾で、大皿パスタ2種類をご紹介します。GW期間の一日、急遽パスタディナー(?)を開催した時のものです。2皿を同時進行でバタバタと作っていたため、材料写真は無し、工程写真も端折っ…

春の味覚:うどのパスタ4選④和風ソース

ご訪問ありがとうございます。 今が旬の人気の山菜『うど』をテーマにお送りしています。第4回は和風パスタです。 ★うどと鶏そぼろの和風スパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ 60g うどの皮(千切り) 約…

春の味覚:うどのパスタ4選③クリームソース

ご訪問ありがとうございます。 今が旬の人気の山菜『うど』をテーマにお送りしています。第3回はクリームソースのパスタです。 ★うどのカルボナーラ風スパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ 60g うど(中心…

春の味覚:うどのパスタ4選②オイルソース

ご訪問ありがとうございます。 今が旬の人気の山菜『うど』をテーマにお送りしています。第2回はオイルソースのパスタです。 ★うどと豚肉の黒胡椒風味スパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ 60g うど(皮と…

春の味覚:うどのパスタ4選①トマトソース

ご訪問ありがとうございます。 今回は春の味覚〜今が旬の人気の山菜『うど』がテーマです。第1回はトマトソースのパスタです。 ★うどとツナのトマトスパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 うどの下処理と保存 今回の「うど(穂先と脇芽)」の下準備 作…

芽キャベツのパスタ④和風ソース

ご訪問ありがとうございます。 今回は『芽キャベツ』をテーマにお送りしています。第4回は和風パスタです。 ★芽キャベツとツナの生姜醤油のスパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ 60g 芽キャベツ 3個 (下…

芽キャベツのパスタ③クリームソース

ご訪問ありがとうございます。 今回は『芽キャベツ』をテーマにお送りしています。第3回はクリームソースのパスタです。 ★芽キャベツとフランクフルトの香草クリームパスタ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) リングイネ 60g 芽キ…

芽キャベツのパスタ②オイルソース

ご訪問ありがとうございます。 今回は『芽キャベツ』をテーマにお送りしています。第2回はオイルソースのパスタです。 ★芽キャベツとベビーホタテのスパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ 60g 芽キャベツ …

芽キャベツのパスタ①トマトソース

ご訪問ありがとうございます。 今回のテーマは『芽キャベツ』です。第1回はトマトソースのパスタです。 ★芽キャベツとミニトマトのスパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 芽キャベツの下処理と下茹で 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ 60g …

冬のごちそう②牡蠣のパスタ:後編〜クリームソース

ご訪問ありがとうございます。 もう春ですが、“冬のごちそう”と題して『牡蠣のパスタ』をテーマにお送りしています。後編はクリームソースのパスタです。 ★牡蠣とベーコンのクリームパスタ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) フェッ…

冬のごちそう①牡蠣のパスタ:前編〜オイルソース

ご訪問ありがとうございます。 3月に入りすっかり暖かくなってきました。もう春ですが、今回は“冬のごちそう”と題して『牡蠣』をテーマにお送りします。 2月のもっと寒いうちに載せたかったのですが、チャレンジするもなかなか上手くいかず…3度目の正直で…

白いんげん豆のパスタ4選④和風ソース

ご訪問ありがとうございます。 『白いんげん豆』がテーマの第4回は和風パスタです。 ★白いんげん豆とホクホク野菜の和風スパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ(1.6㎜) 60g 白いんげん豆(水煮缶) 1/…

白いんげん豆のパスタ4選③クリームソース

ご訪問ありがとうございます。 『白いんげん豆』をテーマに長々とお送りしています。スランプからは脱出傾向にあるものの、なかなかペースが戻らずノロノロです。第3回はクリームソースのパスタです。 ★白いんげん豆のチーズクリームパスタ 材料(少なめ1…

白いんげん豆のパスタ4選②オイルソース

ご訪問ありがとうございます。 とっくに節分は過ぎてしまいましたが “豆” 特集で『白いんげん豆のパスタ』です。第2回はオイルソースのパスタです。 ★白いんげん豆とシーフードのスパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) ス…

バレンタインにおすすめ♪トマトクリームのパスタ④

ご訪問ありがとうございます。 『白いんげん豆のパスタ』の続きの予定でしたが、気がつけばもうすぐバレンタインデーではありませんか。ワタクシ的にはもうほとんど縁のないイベントですが、時期なので?バレンタインディナーなんてものがあるならば、と、今…

白いんげん豆のパスタ4選①トマトソース

ご訪問ありがとうございます。 スランプから脱出!…とは、いかないけれど、リハビリ?を兼ねて新たな食材でパスタ作りを始めています。今回のテーマは『白インゲン豆』。もう終わってしまいましたが節分の時期だったので豆を選んでみました。 ★白いんげん豆…

ベーシックパスタ:ミートソース①家庭風

ご訪問ありがとうございます。 スランプ中。普段の食事の定番メニュー以外は、何を作っても美味しくないのです。何故?困ったなぁ、どうしたものか。 悩んだ末、前回の『イタリアのパスタ〜』の流れで『ボロネーゼ』を作ってみようと思いましたが、あいにく…

ちょっとお休み:イタリアのパスタ〜ボロネーゼ

ご訪問ありがとうございます。 2023年に入り、新たな気持ちでパスタ作り♪と張り切っていたにも関わらず、お正月明けに挑戦した初回で失敗し、なんだか意気消沈…。さらには追い討ちをかけるような大雪に見舞われ続けて、年末年始の疲労からも回復しないままの…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 新しい年、2023年となりました。 2019年からのコロナ禍、まだ脱出とは行きませんが、少しずつ明るい兆しも見られるようになってきたように感じます。とはいえ、もう“コロナ以前”と同じような世の中に戻るわけではなく、昨…

作り置きレシピ:忙しい年末に便利♪具材入りパスタソース④洋風五目豆

ご訪問ありがとうございます。 今年も忙しい年末に便利な作り置きレシピです。パスタの他、色々アレンジできる具材入りソース、今回は和風の定番おかず五目豆を洋風にアレンジしたソースです。 ★洋風五目豆カレートマトソース 材料(出来上がり約530g) 下準…

パーティーパスタ2022:クリスマスにおすすめ♪②しらすのパスタ

ご訪問ありがとうございます。 今週はクリスマスディナーにお勧めのパーティーパスタ特集でお送りしています。第2回は『しらす』のパスタです。 ★しらすのトマトクリームパスタ 材料(大皿分) 下準備 作り方 材料(大皿分) フジッリ(ショートパスタ ) …

パーティーパスタ2022:クリスマスにおすすめ♪①なめこのパスタ

ご訪問ありがとうございます。 もうすぐクリスマス。今週はクリスマスディナーにお勧めのパーティーパスタ特集です。第1回は『なめこ』がメインの、キノコがたくさん入ったクリームパスタです。 今回のパスタは、“パスタ世界一のシェフ弓削啓太さん”のレシ…

チンゲン菜のパスタ④和風ソース

ご訪問ありがとうごさいます。 冬野菜だと思っていたら、どうやら秋野菜らしい『チンゲン菜』をテーマにお送りしています。もう冬なので季節外れになってしまうかなぁとためらいつつも、まだ美味しくいただける季節のようなので続行中です。第4回は和風パス…

チンゲン菜のパスタ4選③クリームソース

ご訪問ありがとうございます。 冬野菜だと思っていたら、どうやら秋野菜らしい『チンゲン菜』をテーマにお送りしています。もう冬なので季節外れになってしまうかなぁとためらいつつも、まだ美味しくいただける季節のようなので続行中です。第3回はクリーム…

チンゲン菜のパスタ4選②オイルソース

ご訪問ありがとうございます。 もう冬ですが、どうやら秋野菜らしい『チンゲン菜』をテーマにお送りしています。季節外れになってしまうかなぁとためらいつつも、まだ美味しくいただける季節のようなので続行中です。第2回はオイルソースのパスタです。 ★チ…

チンゲン菜のパスタ4選①トマトソース

ご訪問ありがとうございます。 今回の食材テーマは『チンゲン菜』です。勝手に冬野菜だと思っていたのですが、どうやら秋野菜らしく、それなら前回の『海苔』の前にテーマにすれば良かったと思うも“後悔先に立たず”です。それでもチンゲン菜は12月まではギリ…

海苔のパスタ4選④和風ソース

ご訪問ありがとうございます。 11月から摘み取りが始まり冬に旬を迎えるという『海苔』。新海苔が出回るのは12月らしいのですが “旬を先取り” ということで、今回は『海苔』をテーマにお送りしています。第4回は、和風ソースのパスタです。 ★海苔の和風スパ…