メン喰い日和

家庭パスタの食材使いきり節約レシピ

簡単下処理♪鶏レバーのパスタ4選④和風ソース

 

ご訪問ありがとうございます。

 

『鶏レバー』をテーマにお送りしています。作り置きにお勧め、簡単な下処理で作った『鶏レバーのオイル煮』を使ったパスタ、第4回は和風パスタです。

 

 

★鶏レバーの生姜風味和風スパゲッティ

材料(少なめ1人分)

スパゲッティ        60g

鶏レバーのオイル煮(刻む) 40g

ショウガ(みじん切り)  小さじ1

いりゴマ       小さじ1/2

小ネギ(小口切り)     適量

●調味料など

鶏レバーオイル煮のオイル  適量

ごま油           少々

日本酒          小さじ2

めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1+α

*『鶏レバーのオイル煮』の作り方は、第1回のトマトソース編でご紹介しています。ご面倒をおかけしますが、そちらをご参照ください。

 

www.libertablu.com

 

作り方

  1. フライパンに『鶏レバーのオイル煮』のオイル、ごま油、ショウガを入れて弱火にかける。ショウガの良い香りがしてきたら刻んだ『鶏レバーのオイル煮』を加えて炒め合わせる。別鍋でスパゲッティを茹で始める。(袋に表示の標準茹で時間9分を8分で茹でています。)

     

  2. 鶏レバーとショウガが馴染んだら日本酒を加えて強火で煮立て、

    スパゲッティの茹で汁お玉1杯ほど加え、

    めんつゆも加えて煮る。

     

  3. 茹で上がったスパゲッティをフライパンに移し、ソースとよく和える。

    味をみて、足りなければめんつゆ又は塩で調整し、火を止めて『鶏レバーのオイル煮』のオイル少々を回しかけて混ぜ合わせ、

    お皿に装い、いりゴマと小ネギを散らして出来上がり。

 

 

味付けは失敗の少ない、ほぼ“めんつゆ”のみの和風味。ご飯にのせても良さそうです。カレー醤油も合いそうなので迷いましたが、今回はこれにしました。濃厚な『鶏レバー』にショウガのほんのりした辛みと香りが相まって、コクがありつつスッキリとした味わいです。仕上げに散らした小ネギとゴマの風味も効いていて、香り豊かなひと皿となりました。

 

『鶏レバー』は粗く刻んだけれど程よい食感もあり、噛むと口の中に芳香が広がります。『鶏レバー』の風味、クセになりそうです。見る見るうちにお皿の底が見えてきて、一旦休憩。ガツガツしないでゆっくり味わいなさい!と自分を叱りながら、たいへん美味しくいただきました。

 

 

第1回の時にも書いたと思うのですが、もともとレバーはあまり好きではなくて、レバーペースト以外ではほとんど口にしてこなかった食材です。レバー料理の定番、レバニラ炒め(ニラレバ炒め?)も食べたことがありません。あれ、これは一般的には『豚レバー』でしたっけ?ともあれ、今までの“食わず嫌い”返上です♪

 

今回挑戦してみた『鶏レバーのオイル煮』が“食わず嫌い返上”の何よりの“功労者”かもしれません。オイル煮にすることで『鶏レバー』の旨みが凝縮されたのかな?ハーブ類やニンニクの香りも効果があるのかも?よくわかりませんが、塊のレバーを美味しく感じたのは初めてでした。

 

オイル煮のオイルはオリーブオイルとサラダオイルをハーフ&ハーフで使っているのですが、参考にさせていただいたレシピによると(すみません、第1回のトマトソース編をご参照ください。)こうすることで冷蔵庫で保存していても油が固まらないそうです。実際固まりませんでした。

 

ちなみにこのオイルは大活躍で、今回シリーズを通して調理に使ったのを始め、夜な夜なパンにつけてはワインとともに楽しみました♪♪

 

今回はパスタとワインのお供にしか使いませんでしたが、細かく刻んでレバーペーストにも使えるでしょうし、塊のまま簡単に炒めもの〜鶏レバニラ炒めなど〜も作れそう?いろいろ挑戦してみたくなる『鶏レバーのオイル煮』でした♪♪♪

 

 

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

次回は『鶏レバーのオイル煮』を使ったごちそうパスタ(大皿パスタ)の予定です。

 

 

急に冷えてきたので、もしかして…と窓の外を覗いてみたら、案の定、雪が深々と降っていました。夜中に雪が降ってくると何故か不思議とわかるんです。まあ天気予報通りなんですけどね。あぁ明日は雪かきかぁ。