ご訪問ありがとうございます。
“冬のごちそう”シリーズです。今年は冬が旬の真鱈の白子『真たち』をテーマにしてお送りしています。後編はクリームソースのパスタです。
★真たちの明太クリームスパゲッティ
材料(少なめ1人分)
スパゲッティ 60g
真たち(下処理済み) 50g
ニンニク(潰す) 1/2片
辛子明太子 20g
小ネギ(小口切り) 少々
●調味料など
オリーブオイル 適量
無塩バター 少々
生クリーム 1/4カップ
下準備
辛子明太子:薄皮を取り除き、ほぐしておく。
*『真たち』の下処理については前回のオイルソース編でご紹介しています。ご面倒をおかけしますが、詳細はそちらをご覧ください。
作り方
- フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて強火にかける。ニンニクがシュワシュワしてきたら弱火に落とし、じっくり加熱する。ニンニクが色づいたら『真たち』を入れ、火を少々強めて焼く。
『真たち』がプリッとしてきたらバターを加え、
『真たち』が崩れないように裏返して焼き、軽く焼き色がついたらいったん取り出す。別鍋でスパゲッティを茹で始める。(袋に表示の標準茹で時間7〜9分を8分で茹でています。)
*この後『真たち』は冷めすぎないようアルミ箔で覆っています。
- フライパンに生クリームを入れて混ぜ合わせ、
フツフツしてきたら弱火で煮詰める。ニンニクは取り除く。
- 生クリームがとろっとしてきたら火を止めて、辛子明太子を入れてザッと混ぜ、
『真たち』もフライパンに戻し入れ、『真たち』の小さい塊のものは軽くつぶしながら混ぜ合わせる。
*スパゲッティが茹で上がる時間に合わせて、火を止めて休んだりしながら明太子などを入れるタイミングを調整しています。
- 茹で上がったスパゲッティをフライパンに移し、手早くソースとよく和える。
*ソースが冷めている場合は極弱火にかけて少しだけ加熱すると良いと思います。
スパゲッティの茹で汁少々加えて濃度を調整し、味をみて足りなければ塩少々加える。(辛子明太子の塩気がちょうど良かったので塩は加えていませんが、お好みで。) お皿に装い、小ネギを散らして出来上がり。
最初はシンプルなクリームパスタにするつもりでした。それが…ちょっと冷凍庫を片付けようと覗いてみたら辛子明太子が目に入ったものだから、“いとこパスタ”(?)にしてみるのも面白いかも、なんて思いつき、急遽予定変更。
『真たち』と辛子明太子のふたつの旨味と、一部潰してちょっぴりソース化した『真たち』も加わって、クリームソースが一層濃厚になりますが、辛子明太子の塩気で飽きることなくいただけます。辛子明太子のピリ辛味も『真たち』のほんのりとした甘さを引き立ててくれるようで、さすが“いとこ同士”(タラの仲間同士なので勝手に決めつけ💦)、相性が良いと思います。
トロリとした『真たち』に絡むプチプチの辛子明太子の食感も楽しみながら、あっという間に完食。空になったお皿を眺め、ふと「このひと皿のカロリーは如何ばかりか?」と一抹の不安が頭を過ぎります…まぁ毎日食べてるわけじゃなし、たまにはこんな高カロリー食もいいじゃないですか!と開き直り、両手を合わせてご馳走さま。たいへん美味しくいただきました。
幼少の頃『たち』は見た目が怖くて食べられなかった😢。時折『たち』のお味噌汁が食卓に上ったけれど、目にした途端“半泣き”になり、ちゃんと食べたかどうかも記憶に無し。食べられるようになったのは随分大人になってからのこと。美味しいと評判のおでん屋さんに連れて行ってもらった時に、ご馳走になる手前、嫌々ながらも思い切って口にした『真たち』の美味しさに感動!あぁ『たち』とはこんなに美味しいものだったのか!!と、それまでの自分の食わず嫌いを大いに反省した瞬間でした。以後『たち』の季節が楽しみになった私です。
冬が旬の『真たち』。一般的に最も美味しいのは1〜2月のちょうど今の時期と言われていますが、前述のおでん屋さんでは旬のはじめの12月頃が一番美味しいと聞き、一体どちらが正しいの定かではありません。産地にもよるのかもしれませんね。ともあれ、この時期しか手に入らない食材で冬を代表する味覚のひとつ、存分に味わわなきゃ勿体無いと思うのです。
前回の記事でも触れましたが、同じ『たち』でも介党鱈(スケトウダラ)の白子『助たち』に比べ、真鱈(マダラ)の白子『真たち』はちょっぴり高級で価格も“それなり”です。前回チャレンジの「真たちのパスタ:前編〜オイルソース」は昨年12月に行ったもので(記事にするのが遅すぎです💦)、初入荷の時期のサービス価格で手に入ったことから思い切ってパスタにも使ってみた次第で、実際メインに使った料理は“たち鍋”でした。
いつもながら写真はダメダメですが、素材のおかげで味は抜群の“鍋”でした。『真たち』の他は、真鱈、お豆腐、えのき、白菜、長ネギと、白い食材でまとめました。地味です。
今回のクリームソース編で使った『真たち』は年明けに購入した生食用のもので、価格は100gあたり税別250円ほど。前回よりも高かった💦目的は“たちポン(白子ポン酢)”と再びの“たち鍋”でしたが、やっぱりパスタにも使いたくてちょっぴり取っておきました😁
ちなみに『真たち』、下処理後すぐに使わない場合は2日程度ならタッパーに入れて水に浸けた状態で冷蔵保存できました。(水はこまめに入れ替えます。)
海水と同じ濃度の塩水に浸けておくと良いと聞きましたが、前に試してみたら塩辛くなってしまい、塩抜きしなければなりませんでした😢冷凍もできるようですが試したことがないのでわかりません。下処理後はサッサと使い、残ったとしても一両日中に食べ切ってしまうのが一番、と思います。
高値が続いていた『真たち』ですが、旬も後半となってきたせいか最近少しずつ価格が下がってきていました。美味しくいただける旬のうちに、もう一回ぐらい『真たち』を堪能したいなぁと思っていたけれど、ここ数日姿を見かけない…もうシーズンも終わり?と思うと残念でなりません。
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございます。
次回は内容は未定です。もう少しスピードアップしたいです😅