メン喰い日和

家庭パスタの食材使いきり節約レシピ

『豆のマリネ』番外編:ごちそうパスタ

 

ご訪問ありがとうございます。

 

新規食材テーマに移る前に『豆のマリネ』番外編です。前回までの冷製パスタではなく、温かいパスタです。いつもながら大皿に装っただけですが“ごちそうパスタ”としてみました。良かったらお付き合い下さい。

 

 

★豆のマリネのカラフルパスタ

材料(大皿分)

カヴァタッピ(ショートパスタ )100g

レンチン豆のマリネ       150g(軽く水気を切る)

ニンニク(潰す)         1片

ブロックベーコン        70g

ミニトマト          1パック(約100g)

黄色ピーマン          小1/2個(約40g)

サヤインゲン           5本(約30g)

●調味料など

オリーブオイル、塩、黒コショウ 各適量

 

下準備

①ブロックベーコン:1㎝角に切る。

ミニトマト:小さいものは半分に、大きめのものは四つ割りに切る。

③黄色ピーマン:1㎝角に切る。

④サヤインゲン:1.5㎝くらいに切る。

 

*『レンチン豆のマリネ』の作り方は、前回までの “『豆のマリネ』で冷製パスタ①トマトソース“ でご紹介しています。ご面倒をおかけしますが、そちらをご参照ください。

 

www.libertablu.com

 

 

作り方

  1. 深めのフライパン又は鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて強火にかける。ニンニクがシュワシュワしてきたら火を弱め、ニンニクが軽く色づいてきたらベーコンを入れてじっくり加熱する。

    ベーコンから脂が出て焼き色がついてきたらミニトマトを加えて炒める。

    ミニトマトの表面が崩れてきたら黄色ピーマンを加えて炒め合わせる。

    黄色ピーマンにも油が回って柔らかくなったら豆のマリネを加えて炒め合わせる。別鍋でパスタのカヴァタッピを茹で始める。(袋に表示の標準茹で時間8分を7分で茹でています。)

     

  2. 全体が馴染んだらパスタの茹で汁お玉1杯ほど加えて煮る。


    パスタを茹でている鍋に、パスタの茹で上がり3分前に、サヤインゲンを入れて一緒に茹で上げる。

     

  3. 茹で上がったパスタのカヴァタッピとサヤインゲンをフライパンに移し、ソースとよく和える。

    味をみて足りなければ塩少々加え、黒コショウで味を整える。オリーブオイル少々加えてザッと混ぜ、

    大皿に装って出来上がり。

 

 

3回目に作った『豆のマリネ』の残りで温かいパスタを作り、大皿に装って“ごちそうパスタ”と言ってみました😁。冷製パスタの流れで“夏のごちそう”と題したいところでしたが、もう10月、さすがに憚られました。

 

合わせたのはベーコンと半端に残っていたサヤインゲンと黄色ピーマン。ミニトマトは朝食用に買っておいたものを横流し(?)して利用しましたが、ほぼ残り物片付けパスタです。残り物の寄せ集めでも量があればなんとなく“ごちそう”っぽくなりますね。大皿様様。ちょっとしたパーティー用にもできそうです。

 

パスタは在庫を整理中に見つけた“カヴァタッピ”。イタリア語で“ワインの栓抜き”という意味の螺旋状のマカロニです。ショートパスタならではのモチモチ食感は元より個性的な形も魅力です。何度かサラダなどに使って以降、次は何に合わせようか?と考えては「またの機会に使いましょ♪」と先送りしているうちに、すっかり存在を忘れていました。あらら、賞味期限近し!早く使わねば💦

 

普通のマカロニ同様にサラダやグラタンに使うのもオススメですが、溝や穴にソースがよく絡むので、トマトソースやクリームソースのパスタにも合うと思います。

 

今回は普通のトマトソースよりもうちょっと軽くしたかったので、ミニトマトを使ったフレッシュトマトソースにしてみました。トマトが少なめなのでオイルソースとのハーフ&ハーフ?といった感も有りましたが、野菜や豆の甘みと旨みで見た目よりコックリ。ちょっぴり加えた『豆のマリネ』のマリネ液効果なのか後味はサッパリ。予想よりもなかなか味わいのあるひと皿にニンマリ。たいへん美味しくいただきました。

 

 

“たそがれの国”の10月になりました。10月の声を聞くとレイ・ブラッドベリの短編集「10月はたそがれの国」が頭に浮かびます。ずいぶん昔、若い頃に読んだ本。毎年秋になると読み返したものでしたが、ここ数年はすっかりご無沙汰です。昨年「今年こそは再読しよう!」と、しまい込んでいた文庫本を引っ張り出してみましたが…昔の本なので、なんとまぁ字の小さいこと!自分でも気付かないうちに老眼になったのか、全く読める気がしなくて再読は断念😔  私自身、既に“たそがれの国”に足を踏み入れているのかもしれませんねぇ。

 

 

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

次回は“秋”っぽいパスタをご紹介したいと思います。