ご訪問ありがとうございます。 今回のテーマは『芽キャベツ』です。第1回はトマトソースのパスタです。 ★芽キャベツとミニトマトのスパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 芽キャベツの下処理と下茹で 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ 60g …
ご訪問ありがとうございます。 もう春ですが、“冬のごちそう”と題して『牡蠣のパスタ』をテーマにお送りしています。後編はクリームソースのパスタです。 ★牡蠣とベーコンのクリームパスタ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) フェッ…
ご訪問ありがとうございます。 3月に入りすっかり暖かくなってきました。もう春ですが、今回は“冬のごちそう”と題して『牡蠣』をテーマにお送りします。 2月のもっと寒いうちに載せたかったのですが、チャレンジするもなかなか上手くいかず…3度目の正直で…
ご訪問ありがとうございます。 『白いんげん豆』がテーマの第4回は和風パスタです。 ★白いんげん豆とホクホク野菜の和風スパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ(1.6㎜) 60g 白いんげん豆(水煮缶) 1/…
ご訪問ありがとうございます。 『白いんげん豆』をテーマに長々とお送りしています。スランプからは脱出傾向にあるものの、なかなかペースが戻らずノロノロです。第3回はクリームソースのパスタです。 ★白いんげん豆のチーズクリームパスタ 材料(少なめ1…
ご訪問ありがとうございます。 とっくに節分は過ぎてしまいましたが “豆” 特集で『白いんげん豆のパスタ』です。第2回はオイルソースのパスタです。 ★白いんげん豆とシーフードのスパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) ス…
ご訪問ありがとうございます。 『白いんげん豆のパスタ』の続きの予定でしたが、気がつけばもうすぐバレンタインデーではありませんか。ワタクシ的にはもうほとんど縁のないイベントですが、時期なので?バレンタインディナーなんてものがあるならば、と、今…
ご訪問ありがとうございます。 スランプから脱出!…とは、いかないけれど、リハビリ?を兼ねて新たな食材でパスタ作りを始めています。今回のテーマは『白インゲン豆』。もう終わってしまいましたが節分の時期だったので豆を選んでみました。 ★白いんげん豆…