メン喰い日和

家庭パスタの食材使いきり節約レシピ

冬野菜の白いパスタ:前編:クリームソース

f:id:libertablu:20220227164019j:plain

 

ご訪問ありがとうございます。

 

今回は番外編。冷蔵庫の中で「早く使ってくださいよ」と出番を待っていた、半ば残りものの冬野菜をまとめてパスタに使ってみました。(要するに“片付けパスタ”です。)

 

具材が多すぎて3皿分くらいの分量になってしまい、2種類のパスタを作ることになりました。今回はクリームソースのパスタです。

 

まずはベースの具材のソースから。

 

 

☆冬野菜の白いパスタ用の具材ソース

材料(少なめ3皿分くらい)

ニンニク(潰す)      1/2片

タマネギ(みじん切り)  50g

カリフラワー      小1/2個弱(80g)

白菜           80g

ユリ根          80g

鶏胸肉          80g

(*下ごしらえに塩、コショウ各少々、日本酒小さじ1/2、小麦粉少々)

●調味料など

オリーブオイル        適量

白ワイン          大さじ2

f:id:libertablu:20220226003930j:plain

 

下準備

①カリフラワー:花蕾の部分は小さい小房に切り分ける。芯の部分は極小さい乱切りにする。

②白菜:軸の部分と葉の部分に切り分け、どちらも2㎝角くらいに切る。

③ユリ根:下茹でする。

*ユリ根の下処理については『ユリ根のパスタ4選①トマトソース』で詳しく記載しています。ご面倒ですが良かったらご参照下さい。

④鶏胸肉:1.5㎝角くらいに切り、塩、こしょう各少々と日本酒小さじ1/2で下味をつけておく。フライパンに入れる少し前に、薄く小麦粉をまぶしておく。

f:id:libertablu:20220226005056j:plain

 

www.libertablu.com

 

作り方

  1. フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火にかける。ニンニクが薄く色づいてきたらタマネギを加えて炒める。

    f:id:libertablu:20220226042657j:plain

    タマネギが透き通ってきたらカリフラワーを加えてサッと炒め合わせる。

    f:id:libertablu:20220226042719j:plain

    カリフラワーに油が回ったらフライパンの端に寄せ、空いたところに鶏胸肉を入れて焼く。

    f:id:libertablu:20220226042736j:plain

    鶏胸肉の表面が白くなったらカリフラワーと炒め合わせ、

    f:id:libertablu:20220226042819j:plain

    白菜の軸の部分を加えて炒め、

    f:id:libertablu:20220226043011j:plain

    最後にユリ根を加えてサッと炒め合わせる。

    f:id:libertablu:20220226043029j:plain

  2. 全体が馴染んだら白ワインを加えて強火で煮立てる。

    f:id:libertablu:20220226043050j:plain

 

材料を準備しながら「これはちょっと多いかなぁ」と思っていましたが、この段階で多すぎることを確信し、少し除けることにしました。除けた分は他の料理の付け合わせにでもしようかと思いましたが、2種類のパスタ〜クリームソースとオイルソースの2バージョン〜を作ることにしました。

 

今回のクリームソースバージョンです。

 

★冬野菜の白いパスタ クリームソース

材料(少なめ2人分)

ペンネ(ショートパスタ)         100g

冬野菜のパスタ用具材ソース         2/3量

白菜の葉*冬野菜入りソースの材料分より 2/3量

●調味料など

生クリーム            カップ1/2弱(90mlくらい)

粉チーズ                 大さじ2

塩、黒コショウ               各適量

 

作り方

  1. ショートパスタのペンネを茹で始める。(袋に表示の標準茹で時間13分を12分で茹でます。深めのフライパンで冬野菜入りソース全量の2/3を温める。ペンネの茹で汁お玉1杯半を加えて煮る。水分が半分くらいになったら一旦火を止める。

    f:id:libertablu:20220227001246j:plain

    f:id:libertablu:20220227001304j:plain 

  2. ペンネが茹で上がる3分くらい前になったら再び火にかけ、白菜の葉の部分(材料の2/3くらい)を加えてサッと煮る。

    f:id:libertablu:20220227001644j:plain

    f:id:libertablu:20220227001700j:plain 

  3. 茹で上がったペンネをフライパンに移し、

    f:id:libertablu:20220227001759j:plain

    ソースと混ぜ合わせる。

    f:id:libertablu:20220227001813j:plain

    生クリームを加えて手早くよく混ぜ合わせる。

    f:id:libertablu:20220227001829j:plain

    塩、黒コショウで味を整え、粉チーズを加えたら火を止めてザッと混ぜ合わせる。

    f:id:libertablu:20220227001846j:plain

    お皿に装い、黒コショウを振って出来上がり。

    f:id:libertablu:20220227002054j:plain

    f:id:libertablu:20220227002133j:plain*お好みでさらに粉チーズ。地味なので、あればイタリアンパセリなど緑のものを少々かけると良いかも。

 

当初シンプルにオイルベースのパスタに仕上げるつもりでいたところ、背後から「クリームパスタがいいなぁ」と独り言のようなつぶやきが…はいはい、承知しました。それでは今日はクリームソースに致します。と、なりました。

 

我が家の高齢家族、ここ数年は病気や怪我で何度か入院を余儀なくされ、病院食で連日のようにカリフラワー責めに遭ってからというもの、すっかりカリフラワー嫌いになっていました。が、私が食べたいので色々工夫して(あまり手を加えず?)時々食卓に出しているうち、最近になってカリフラワーを「美味しいね」と食べてくれるようになったので、要望に応えることにしました。

 

歳の割には食欲旺盛であまり好き嫌いはないのですが、高齢になると好みが変わってくるのか、以前好きだったものを口にしなくなったり、ちょっといつもの味付けと違うと気に入らなくて残したりなどということが増えてきて、いかに食を楽しんでもらえるかが最近の課題になっています。頭が痛い…。栄養バランスを考えつつも、まあ食べたいと言ったものを美味しく食べてもらうのが一番だと思うので、できるだけ希望に沿うようにしているこの頃です。

 

余談でした。

 

さて、出来上がったパスタ。素朴な甘みの冬野菜たちと、ほんのり甘いクリームソースという甘々の組み合わせなので、ピリッとした黒コショウで味を引き締めます。チーズのコクで濃厚さもあり、なんとなく体も温まるような冬らしいまったりとした味わいのひと皿。たいへん美味しくいただきました。

 

リクエストをした本人も「カリフラワーも美味しいね。」と言いながら、ゆっくり完食してくれました。めでたしめでたし。

 

 

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

次回はオイルソースバージョンです。