ご訪問ありがとうございます。
前回に引き続いての番外編『冬野菜の白いパスタ』。後編はオイルソースのパスタです。
前回の『クリームソース』と重複しますが、ご覧いただいていない方もいらっしゃると思うので、具材のソース作りから記載します。
*具材が多すぎて3皿分くらいの分量になってしまったため、前編はクリームソース、後編(今回)はオイルソースの2種類のパスタを作っています。
☆冬野菜のパスタ用の具材ソース
材料(少なめ3皿分くらい)
ニンニク(潰す) 1/2片
タマネギ(みじん切り) 50g
カリフラワー 小1/2個弱(80g)
白菜 80g
ユリ根 80g
鶏胸肉 80g
(*下ごしらえに塩、コショウ各少々、日本酒小さじ1/2、小麦粉少々)
●調味料など
オリーブオイル 適量
白ワイン 大さじ2
下準備
①カリフラワー:花蕾の部分は小さい小房に切り分ける。芯の部分は極小さい乱切りにする。
②白菜:軸の部分と葉の部分に切り分け、どちらも2㎝角くらいに切る。
③ユリ根:下茹でする。
*ユリ根の下処理については『ユリ根のパスタ①トマトソース』編で詳しく記載しています。ご面倒ですがご参照下さい。
④鶏胸肉:1.5㎝角くらいに切り、塩、こしょう各少々と日本酒小さじ1/2で下味をつけておく。フライパンに入れる少し前に、薄く小麦粉をまぶしておく。
作り方
- フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火にかける。ニンニクが薄く色づいてきたらタマネギを加えて炒める。
タマネギが透き通ってきたらカリフラワーを加えてサッと炒め合わせる。
カリフラワーに油が回ったらフライパンの端に寄せ、空いたところに鶏胸肉を入れて焼く。
鶏胸肉の表面が白くなったらカリフラワーと炒め合わせ、
白菜の軸の部分を加えて炒め、
最後にユリ根を加えてサッと炒め合わせる。
- 全体が馴染んだら白ワインを加えて強火で煮立てる。
続いてパスタです。
★冬野菜の白いパスタ オイルソース
材料(少なめ1人分)
スパゲッティ 60g
冬野菜入りソース 1/3量
白菜の葉*冬野菜入りソースの材料分より 1/3量
●調味料など
塩、コショウ 各適量
作り方
- フライパンで冬野菜入りソース全量の1/3(残り)を温める。別鍋でスパゲッティを茹で始める。(袋に表示の標準茹で時間5分〜8分を5分で茹でています。)スパゲッティの茹で汁お玉1杯を加えて煮る。
- スパゲッティが茹で上がる2分くらい前に、フライパンのソースに白菜の葉の部分(材料の残り1/3)を入れてサッと煮る。
- 茹で上がったスパゲッティをフライパンに移し、ソースとよく混ぜ合わせる。
味をみて塩、コショウで味を整え、火を止めてオリーブオイル少量加えてザッと混ぜ、
お皿に装って出来上がり。
*地味です。
なんとも地味な外観のパスタですが、当初の『冬野菜の白いパスタ』で目指した予定通りの出来上がりです。地味ながらも滋味深い冬野菜を味わえるひと皿を作ってみたかったのです。
“白いパスタ”は過去に何度か作っているのですが、失敗も多々ありました。白マッシュルームを使った時は〜加熱すると茶色っぽくなるので〜全体の“白感”が薄れ、レンコンを入れた時には薄紫に変身…など、思う結果にならないことがしばしば。今回が一番綺麗に地味に(?)白くなってくれました😄
カリフラワー、ユリ根、白菜の、それぞれの素朴な甘みや食感を楽しめます。野菜だけでも良いものを…やっぱり食べ応えも欲しくて鶏胸肉を加えています。あっさりとした鶏胸肉は野菜を邪魔することなく、旨味とボリュームを提供してくれました。色も白いので(?)見た目も目立たず、“白いパスタ”に仕上がりました。
シンプルですが冬野菜の素朴な美味しさをしみじみ味わうひと皿、ひとりで大変美味しくいただきました。
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございます。
次回の食材テーマ、内容は未定ですが、できるだけ早い更新を目指しています😅