メン喰い日和

家庭パスタの食材使いきり節約レシピ

ツナのパスタ②オイルソース

 

f:id:libertablu:20190919170050j:plain

 

こんばんは。ご訪問ありがとうございます。

 

食材使い切りの節約術で作る家庭料理のパスタ。ツナがテーマの番外編第2回は、オイルソースのパスタです。

 

 

★ツナと緑の野菜のスパゲッティ

材料(2人分)

スパゲッティ        120g

ツナ缶            1/2缶(缶汁含む)

ブロッコリー(小房に分ける) 80g

ピーマン(横に細く切る)   1/2個

絹さや(斜め半分に切る)     8枚

ニンニク(潰す)       1/2片

赤唐辛子(種を取り除く)     1本

アンチョビー(刻む)       1枚

オリーブオイル          適量

塩                適量

イタリアンパセリ(乾燥)     適量 

f:id:libertablu:20190919170349j:plain

 

作り方

  1. フライパンにオリーブオイルとニンニク、赤唐辛子を入れて弱火にかけ、じっくりと加熱する。ニンニクが色づいてきた頃にスパゲッティを茹で始め、一緒にブロッコリーを3分ほど茹でる。

    f:id:libertablu:20190920000141j:plain

    f:id:libertablu:20190920000239j:plain



  2. ブロッコリーを茹ではじめたらフライパンの方にツナを缶汁ごと加えて炒め、ブロッコリーが茹で上がったらフライパンに移し、木べらで潰しながらツナと炒め合わせる。

    f:id:libertablu:20190920000943j:plain

    f:id:libertablu:20190920001003j:plain

    f:id:libertablu:20190920001019j:plain 

  3. スパゲッティを茹でている鍋に、スパゲッティが茹で上がる2分前に絹さや、1分前にピーマンを入れて一緒に茹で上げる。

    f:id:libertablu:20190920002514j:plain 

  4. 茹で上がったスパゲッティ、絹さや、ピーマンをフライパンのソースに加え、みじん切りにしたアンチョビーも加えて混ぜ合わせる。パスタの茹で汁を適量加えて濃度を調整、味をみて足りなければ塩で調整して火を止め、オリーブオイルをまわしかけてざっと混ぜる。お皿に盛り分け、イタリアンパセリを振って出来上がり。

    f:id:libertablu:20190920003009j:plain

    f:id:libertablu:20190920003027j:plain

    f:id:libertablu:20190920003047j:plain

    f:id:libertablu:20190920003115j:plain



短時間でできるお手軽なパスタです。ちょっと忙しいので、下準備としてブロッコリーを先に茹でておくと楽かもしれません。

  

緑一色にしてみようと、冷蔵庫でうとうとしていたブロッコリー、ピーマン、絹さやを合わせてみました。あるもので良いと思いますが、ちょっと潰したブロッコリーのつぶつぶにツナがからまり、美味しさ増しの効果になった気がします。ブロッコリーがあってよかったです。

 

ツナとアンチョビーで海の香りが漂います。ツナに旨味があり、アンチョビーに塩気とコクがあり、パスタの茹で汁に塩が含まれるので、塩はほとんど必要ないと思いますがお好みで。

 

オイルソースのパスタは、私にはいつもちょっと手強い相手なのですが、今回のようにツナやアンチョビーといった旨味のある食材の助けがあると、自然と美味しく出来上がってくれます。一瞬自分の腕が上がった気になりますが、それは単なる思い込み。でも、美味しくできると嬉しいものです。

 

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 

 

次回はクリームソースのパスタです。