こんばんは。ご訪問ありがとうございます。
食材使い切りの節約術で作る家庭パスタ。スナップエンドウがテーマの第4回は和風ソースのパスタです。
★スナップエンドウのカレー風味スパゲッティ
◆材料(2人分)
スパゲッティ 120g
スナップエンドウ 8本
ベーコン(1㎝幅に切る) 1枚
エリンギ(大) 1/2本
ニンニク(みじん切り) 1/2片
タマネギ(みじん切り) 1/4個
カレー粉 小さじ1
日本酒 大さじ2
濃口しょうゆ 小さじ1+1/2
無塩バター 5g
オリーブオイル 適量
塩・コショウ 各適量
◆下準備
①スナップエンドウ:パスタを茹でる鍋で、塩を加えた熱湯で4分下茹でし、飾り用の2本はそのままで、残りは2〜3等分の斜め切りにする。
②エリンギ:長さ半分に切ってから、それぞれを縦に4等分に手で裂く。
◆作り方
- フライパンにオリーブオイルとタマネギを入れて弱火にかけ、タマネギが透き通ってきたらベーコンとエリンギを入れ、エリンギに塩少々振って中火で炒める。
- ベーコンから油が出てきて、エリンギに軽く焼き色がついたら、フライパンの空いたところにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火で温め、ニンニクの香りが出てきたら全体を炒め合わせる。全体が馴染んだら、フライパンの端にオリーブオイルとカレー粉を入れて温め、カレー粉の香りが立ったら全体に混ぜ合わせる。
- カレー粉が全体が馴染んだら、日本酒を加えて火を強めて煮立たせ、アルコールが飛んだらパスタの茹で汁お玉2杯と濃口しょうゆ小さじ1杯を入れ、煮立ったら弱火で煮詰める。
- 茹で上がったスパゲッティと下茹でしたスナップエンドウ、無塩バターをソースに加えて混ぜ合わせ、味をみて足りなければ塩、コショウで味を整える。濃口しょうゆを小さじ1/2くらいを鍋肌から入れて火を強めて香りを出す。火を止めてオリーブオイル少量を加えてざっと一混ぜしてからお皿に盛り分け、飾り用のスナップエンドウをのせて出来上がり。
元気が出るニンニクカレーしょうゆ味は、どちらかというと夏向きの味ですが、カレーの辛さがスナップエンドウの甘みを引き立てると思い作ってみました。カレー粉は少量なのでほんのりした辛さですが、意図したように仕上がったと思います。スナップエンドウ、甘くて美味しいです。
日頃使っているお醤油を珍しく切らしてしまい、濃口しょうゆを使ってみました。濃口というほど濃くはなく、塩気にはそれほど違いはなかったのですが、しょうゆの風味が強く、美味しく感じました。調味料も色々使ってみると面白いものです。
スナップエンドウのシャキシャキとエリンギのコリコリ。それぞれの食感も楽しめます。
材料の写真に小ネギがありますが、調理の間冷蔵庫に入れていて、最後に飾るのを忘れました。飾り用のスナップエンドウも、さやを開いて飾るつもりでしたがそのままでした。食べ始めて気づきました。いつもながらのうっかりです。
第1回のトマトソースから今回の和風ソースまでで、使ったスナップエンドウは全部で32本。大きいパックで一つ分くらいでしょうか。実際は、まずデパ地下でウロウロしていた時に、プリプリした立派なスナップエンドを見つけ、お試しで購入したのが1パック12本入りで250円。
当然足りないので後日スーパーで購入したのが特大の1パックで30本近く入っていたと思うのですが、詳細を記録するのを忘れたため定かではありません。正確なデータを提示できず済みません。
いずれにせよ両方合わせてパスタ用に使うには十分すぎる量で、余った分はお味噌汁とサラダに使い、残さず美味しくいただきました。自己申告ですが。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
スナップエンドウは今回で終了します。
スナップエンドウの大皿パスタは、前回のそら豆の大皿パスタの野菜豆オンパレードで共演(?)したものしか見当たらず、遺憾ながら今のところご紹介できるものがありません。
スナップエンドウがメインの大皿パスタにも、いずれ挑戦したいと思っています。