メン喰い日和

家庭パスタの食材使いきり節約レシピ

小松菜のパスタ④和風ソース


f:id:libertablu:20190215025534j:image

こんばんは。ご訪問ありがとうございます。

食材使いきりの節約術で作る家庭パスタ。小松菜がテーマの第4回は和風パスタです。

 

★小松菜と油揚げの和風スパゲッティ

●材料(2人分)

スパゲッティ    120g

小松菜        1株(50g)

小揚げ        1枚

ベーコン(1㎝幅に切る) 1枚

エノキ(3㎝長さに切る) 50g

ニンニク(みじん切り)1/2片

日本酒      大さじ2杯

しょうゆ     小さじ1杯

無塩バター         50g 

オリーブオイル     適量

 

●作り方

  1. 小松菜は茎と葉を分けて3㎝長さに切る。小揚げは横半分に切ってから1㎝幅に切る。
    f:id:libertablu:20190215032139j:image         
  2. フライパンにオリーブオイルとベーコンを入れて弱火にかけ、ベーコンから脂が出てきたら小揚げとエノキを入れて、エノキに塩ひとつまみを振って焼く。
    f:id:libertablu:20190215032455j:image         
  3. 小揚げとエノキに軽く焼き色がついたらベーコンと炒め合わせ、ニンニクと小松菜の茎を加えて炒める。
    f:id:libertablu:20190215032716j:image         
  4. 日本酒を加えて強火で煮立て、アルコールを飛ばし、パスタの茹で汁お玉2杯、しょうゆを入れて煮たったら弱火で煮る。
    f:id:libertablu:20190215033106j:image
    f:id:libertablu:20190215033119j:image
    f:id:libertablu:20190215033132j:image

  5. パスタの茹で上がり1分前に小松菜の葉を入れる。茹で上がったスパゲッティと無塩バターを加えて混ぜ合わせ、お皿に盛り分けて出来上がり。f:id:libertablu:20190215033401j:imagef:id:libertablu:20190215033425j:imagef:id:libertablu:20190215033437j:image

 

小松菜でイメージするのは、個人的にはお味噌汁やお浸し、油揚げとの煮浸しで、和風パスタにどう使おうかと考えていたら何故か煮浸しが頭から離れなくなり、このようなパスタになりました。

ニンニクバター正油味の、甘くない“煮浸し風”といった感じです。油揚げをカリッと焼いてクルトンみたいに使っても良かったかなとも思いました。

 

私が子供の頃~遥か昔のことですが、小松菜は見た記憶がありません。同年代の友人に聞いてもやはり子供時代は食べたことは無かったようです。北海道ではあまり流通していなかったのでは?と思い、調べてみましたが分かりませんでした。

今は一年中スーパーに並んでいて、夏から秋には北海道産の小松菜も出回ります。

 

カルシウムが豊富な小松菜。健康志向がそれほど強いわけではないですが、遠くない老後に備え、骨粗しょう症予防には意識的に採るようにしたい食材のひとつと、頭に入れておこうと思います。体が丈夫なことが唯一の取り柄、老いても元気でいなければ。

 

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

 

小松菜主役の大皿パスタがありませんので、今回で小松菜パスタは終了します。次回は食材テーマが変わります。

 

今日は金曜日。バレンタインデーも終わりましたが、どうぞ良い週末をお過ごしください。