メン喰い日和

家庭パスタの食材使いきり節約レシピ

ホウレン草②オイルソース

f:id:libertablu:20181225002731j:image

こんにちは。ご訪問ありがとうございます。

食材使いきりの節約術で作る家庭パスタ。ホウレン草がテーマの第2回は、オイルソースのパスタです。

 

★ホウレン草とコーンのスパゲッティ

●材料(2人分)

スパゲッティ  120g

ホウレン草   1/4束(2~3株 約80g)

コーン     50g

薄切りベーコン 1枚半(3㎝幅に切る)

ニンニク(叩いて潰す)1/2片

タマネギ(スライス) 1/2個

白ワイン     大さじ1杯

無塩バター    5g

イタリアンパセリ 1本(みじん切り)

オリーブオイル  適量

 

●作り方

  1. ホウレン草は葉と茎を分けて、3~4㎝長さに切り、水に浸けておく。
    f:id:libertablu:20181225005950j:image         
  2. フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて弱火にかけ、香りが立ってきたらタマネギとベーコンを入れる。
    f:id:libertablu:20181225005931j:image         
  3. タマネギが透き通ってきて、ベーコンから脂が出てきたら、コーンを加えて炒め合わせる。
    f:id:libertablu:20181225010636j:image         
  4. 白ワインを入れて火を強めて煮立たせ、パスタの茹で汁をお玉2杯加えて煮る。
    f:id:libertablu:20181225010836j:image
    f:id:libertablu:20181225010856j:image         
  5. スパゲッティの茹で上がり2~3分前にホウレン草の茎を入れ、茹で上がり少し前に葉を入れて炒め合わせる。
    f:id:libertablu:20181225011132j:image
    f:id:libertablu:20181225011147j:image         
  6. 茹で上がったスパゲッティと無塩バターを加えてよく混ぜ合わせ、ソースの水分が足りなければ茹で汁を加えて調整し、味をみて必要なら塩を加えて味を整え、お皿に盛り分けイタリアンパセリを振りかけて出来上がり。
    f:id:libertablu:20181225012017j:image
    f:id:libertablu:20181225012035j:image

*お好みで粉チーズを振ってお召し上がり下さい。

 

見た目、なんだか夏っぽいパスタ。実は夏に作りました。コーン~トウモロコシは缶詰でいつでも手に入りますが、北海道で露地ものが出回るのは8月頃、旬の甘さは格別です。

お店で『朝採れトウモロコシ!』なんて表示を見た時には、迷わずカゴに入れて連れ帰り、すぐさま茹でて、アツアツをいただきます。

たくさん買った時は、茹でた後に芯から実を外して、小分けにしてラップに包んで冷凍庫で保存。冬場のクリームシチューなどで大活躍します。

ちなみに北海道ではトウモロコシは『とうきび』と呼ぶのが一般的。どうやら方言らしいのですが、この呼び名が方言だとはずっと知りませんでした。

ある時、関東地方出身の人たちとの会話中、どんな話題だったかよく覚えていませんが、私が『とうきび』云々を言っていると、首をかしげて聞いてきたのは“『とうきび』って何?”でした。

こちらもキョトン。“『とうきび』って何?”って何?

相互理解まで、しばし時間がかかりました。

狭いと思っていましたが、日本もそこそこ広い国なのかもしれません。

 

今週のテーマはホウレン草!『とうきび』ではありません。失礼いたしました。

ホウレン草と『とうきび』は、よく合う食材だと思います。とうきびとホウレン草の甘さが重なって、旨みが倍増する気がします。ベーコンの塩気とバターの風味も野菜の甘さを引き立ててくれるようです。

 

昨日のクリスマスイブ、ここ北海道は日暮から静かに雪が舞い落ちる、ホワイトクリスマス。なかなかロマンチックな風景でした。

ちらちら降る雪を横目に、私は防寒対策に昔のスキーウェアに身を包み、雪掻きに励んでおりました。ロマンチックとは程遠い日常です。

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

次回はクリームソースのパスタをご紹介する予定です。