メン喰い日和

家庭パスタの食材使いきり節約レシピ

ピーマンのパスタ①トマトソース

 

f:id:libertablu:20190716164555j:plain

 

こんばんは。ご訪問ありがとうございます。

 

食材使い切りの節約術で作る家庭料理のパスタ。今回の食材テーマはピーマンです。

 

 

 

★ピーマンとトマトのスパゲッティ

◆材料(2人分)

スパゲッティ     120g

ピーマン        1個半

完熟トマト(中)       2個(200gくらい)

ニンニク(潰す)     1/2片

タマネギ(薄切り)    1/4個(100gくらい)

セージ          1本

イタリアンパセリ     2枝

ローズマリー       1枝

タイム          1枝

オリーブオイル       適量

塩            適量

f:id:libertablu:20190716171418j:plain

 

◆下準備

①ピーマン:縦半分に切り、ヘタとタネを取り除いてから千切りにする。

②トマト:タネを取り、1㎝くらいの角切りにする。

イタリアンパセリ:1枝は飾り用に粗みじん切りにしておく。

 

◆作り方

  1. フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火にかけ、ニンニクの香りが立ったらタマネギを入れて炒める。

    f:id:libertablu:20190716200647j:plain 

  2. タマネギが透き通ってきたらフライパンの端に寄せ、空いたところにオリーブオイル少量を足し、香草類〜イタリアンパセリ1枝、セージ、ローズマリー、タイム〜を枝のまま入れて、弱火のままで加熱する。香りが出てきたらタマネギと炒め合わせる。

    f:id:libertablu:20190716201247j:plain

    f:id:libertablu:20190716201308j:plain 

  3. フライパンにカットした完熟トマトを加え、塩を少々振って中火で炒める。トマトの角が取れてきたらパスタの茹で汁お玉2杯加え、煮立ったら弱めの中火で煮詰める。

    f:id:libertablu:20190716201848j:plain

    f:id:libertablu:20190716201908j:plain

    f:id:libertablu:20190716201926j:plain 

  4. パスタが茹で上がる1分半前にフライパンにピーマンとパスタの茹で汁を少量加えて中火で煮て、ピーマンに火を通す。

    f:id:libertablu:20190716202308j:plain 

  5. 茹で上がったスパゲッティをフライパンのソースに加えてよく混ぜ合わせ、味をみて足りなければ塩少々で調整する。火を止めてオリーブオイル少々を加えてざっとひと混ぜしてお皿に盛り分け、イタリアンパセリを振って出来上がり。

    f:id:libertablu:20190716202653j:plain

    f:id:libertablu:20190716202708j:plain

    f:id:libertablu:20190716202728j:plain

    f:id:libertablu:20190716202832j:plain

    f:id:libertablu:20190716202930j:plain

    *お好みで粉チーズをかけてお召し上がりください。


ピーマンをメインに考えて、これまで何度か作ってみた中で、結構上手くいったと思ったパスタです。

 

他にはソーセージを合わせたり、普通のトマトソースをベースにしたこともありしましたが、いつも何かにピーマンの主役の座が奪われてしまったり、ナポリタン風になったりなど、それはそれで美味しかったけれど、自分が漠然と思い描く『ピーマン主役』のパスタになりませんでした。

 

今回具材は野菜だけにして、ソースのベースをフレッシュトマトにしてみたらナポリタン風から脱却し、見た目もこれまでの『脇役』とは違い、トマトとの『ダブル主演』にはなったようなまずまずの仕上がり。味も気に入ったのでようやく満足に至りました。いつもの自己満足ですけれど。

 

余計な前置きでした。

 

ピーマンの鮮やかな緑色を活かしたくて、調理の最後の方に入れてみました。なんとか色褪せずに済みました。味わいとしては色褪せるまで加熱した方が甘みが強く出て良いのでしょうが、せっかくの主役なので今回は見た目を優先しました。

 

加熱時間が短かった割には青臭さはなく、甘みもありました。使ったピーマンそのものが良いものだったようです。そういえばプリプリしていて新鮮でした。やはり旬なんですね。

 

トマトは湯むきしてから使った方が舌触りも良くなりますが、トマトの皮にも栄養があるし、使ったトマトがかなり熟していて扱いにくそうだったので、まあいいや、とそのまま使いました。白状すると、要するにちょっと面倒だったのでちょっと手抜きしました。

 

トマトの味が大変濃く、タマネギの甘みも強かったので、見た目以上にしっかりした味わいです。4種類のハーブの香りもソースの風味に深みを持たせてくれています。でもピーマンも負けません。ほのかな苦味とほのかな甘み、鮮やかな緑と食感で存在感を主張。トマトとはお互いを引き立てあう好相性だと思います。

 

今回ハーブはイタリアンパセリなど4種類。裏庭のミニミニ家庭菜園で育てているものを採ってきて使いました。これじゃなきゃ、というこだわりも知識もなく、単に好みの、有るものを使ってみただけです。その時々の気分と思いつきで、実験さながら色々な組み合わせを楽しんでいます。

 

最後の写真ではチーズをかけましたが、チーズなしでも十分コクのある一皿です。

 

 なかなか主役になれない感のあるピーマンですが、旬の季節くらいはメインで色々と使ってあげたいものです。

 

 

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 

 

次回はオイルソースのパスタの予定です。