こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
食材使い切りの節約術で作る家庭料理のパスタ。ズッキーニがテーマの第4回は、和風パスタです。
★ズッキーニとベーコンの和風スパゲッティ
◆材料(2人分)
スパゲッティ 120g
ズッキーニ(半月切り) 1/2本
ベーコン(1㎝幅に切る) 1枚
エリンギ(大) 1/2本
ショウガ 薄切り3枚を千切り
日本酒 大さじ2
みりん 小さじ1
薄口しょうゆ 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
鰹節(ミニパック) 1袋(2.5g)
小ねぎ(小口切り) 2本
オリーブオイル、ごま油 各適量
◆下準備
①ズッキーニ:縦半分に切ってから5㎜厚の半月切りにする。
②エリンギ:軸は5㎜厚の半月切り。カサの部分は4等分にする。
◆作り方
- フライパンにオリーブオイルと少量のごま油を入れて温め、ベーコンを入れて弱火で加熱する。
- ベーコンから脂が出てきたらフライパンの端に寄せ、空いたところにズッキーニとエリンギを入れ、塩を少々振り、少し火を強めて焼く。ズッキーニとエリンギに軽く焼き色がついたら裏返し、ショウガを入れて全体を炒め合わせる。
- 全体に油が回ったら日本酒を加えて火を強めて煮立て、みりん、薄口しょうゆ、パスタの茹で汁お玉2杯を入れ、再び煮立ったら弱火に落として煮詰める。
- スパゲッティが茹で上がったらフライパンに移してソースと混ぜ合わせ、水分が足りなければパスタの茹で汁を少々加えて濃度を調整する。鰹節の半量を加え、しょうゆを鍋肌から加えて火を強めてざっと混ぜる。火を止めてゴマ油少量を加えてサッとひと混ぜしてからお皿に盛り分け、残りの鰹節と小ねぎを散らして出来上がり。
普段はズッキーニを和風の料理に使うことがあまりありませんが、淡白なズッキーニはしょうゆ味にも合いました。ズッキーニのほんのりした甘みが、しょうゆ味で引き立つようです。ズッキーニとエリンギの食感が良く、小ねぎは味のアクセントとなりました。ごま油の香りも食欲をそそります。
出来上がりの外観がまとまるように、エリンギとズッキーニは同じ形に切ってみましたが、もう少し丁寧に盛り付けないと、意図が伝わりませんね。反省。
盛り付けるときは、出来上がりがきれいに美味しそうに見えるように考えますが、早く写真を撮らないと冷めてしまうし、何よりも早く食べたいという気持ちが勝るので、『まあいいか』と、なってしまいます。でも一応努力はしているんです。
ベーコン+おかか+しょうゆ。美味しくないはずはありません。料理の『腕』による美味しさではないのは残念ですが、終始ニヤリとしながらいただきました。
今回のテーマではズッキーニは2本使用する計算になります。
北海道産のズッキーニも旬を迎えてお手頃価格になってきました。写真のズッキーニはタイムセールで税込1本84円、2本なので168円と、大変なお買い得。少し小さめでしたが、充分立派な元気の良さそうなズッキーニでした。
今回実際にこのズッキーニを使って作ったのは、トマトソースとクリームソースのパスタ2種類のみ。(オイルソースと和風ソースのパスタは昨年作ったものです。)トマト、クリーム各1/2本の分量だったので使ったのは1本のみ。1本余ることになりますが、今残っているのは1/2本です。
使い途を申告しますと、クリームソースのパスタの試作で1/2本使いました。作ってみたらズッキーニが主役にならなかったので、別の機会で登場させたいと思います。
残りの1/2本のズッキーニは何に使うか考え中。夕食のメインの付け合わせに、シンプルにグリルで焼くかフライパンでソテーにするかして、オリーブオイルをかけていただこうかと思っています。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
次回はズッキーニを使った大皿ごちそうパスタを紹介したいと思います。